ソーケン株式会社

学校周辺環境

お問い合わせ

学校周辺環境

長崎について

あさひ日本語学校は、長崎県長崎市にあります。
17世紀から海外との貿易で栄えた町です。
今も、長崎の町を歩くと、中国の文化を感じられる建物や西洋風の建物を見ることができます。
大浦天主堂をはじめ、長崎県内の教会などが2018年に世界文化遺産として登録されることが決まりました。
また、長崎のお祭りにも海外の文化が色濃く残っています。

平和公園

長崎くんち

長崎新地中華街

世界新三大夜景

ランタンフェスティバル

大浦天主堂

グラバー園

眼鏡橋

近隣施設と長崎市へのアクセス

01

サニー道の尾店

本校より徒歩10分程度

住吉・中園商店街

本校より徒歩11分程度

赤迫電停

本校最寄りの路面電車終着駅より徒歩9分

年間行事

02

4月
長崎帆船まつり(4月下旬)
5月
こどもの日(5/5)
6月
あじさいまつり(5月下旬から6月上旬)
7月
長崎港まつり(7月下旬)
8月
精霊流し(8/15)
9月
中国盆(9月中旬) 居留地祭り(9月中旬) 長崎中華街中秋節(9月下旬)
10月
長崎くんち(10/7.8.9)若宮稲荷神社竹ん芸(10/14.15)
11月
母国ご家庭に学生の留学状況を報告
12月
クリスマス(12/25) 大みそか(12/31)
1月
お正月
2月
長崎ランタンフェスティバル(1月下旬から3月上旬の間のうち2週間)
3月
ひなまつり(3/3)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。